フェズやマラケシュなど王道の観光地の他にも見どころの多いモロッコ!
モロッコを代表する観光地を既に行ったなら、是非北に集まる少しマイナーな都市を中心に旅してみよう!
観光客が少なく、客引きに会わず、しかも各都市に特徴があってモロッコの違う面が見れる旅になります。
本記事では北モロッコの都市、タンジェ、テトゥアン、シェフ・シャウエン(青い街)、カサブランカを回る7泊8日のモデルコースを紹介します。
- 北モロッコのおすすめ都市
- 7泊8日のモデルコース
- モデルコースの移動手段:選んだ理由
- 1日目 カサブランカ ⇒タンジェ 【ONCF鉄道 (2等車): 9:50-13:10 3時間 296DH(Casa Voyageurs駅で乗換え)】
- 2日目 タンジェ観光
- 3日目 タンジェ⇒テトゥアン 【CTM: 12:15-13:15 1時間 25DH】
- 4日目 テトゥアン郊外、観光
- 5日目 テトゥアン ⇒ シェフ・シャウエン【CTM: 11:30-12:30 1時間 25DH】
- 6日目 シェフ・シャウエン郊外、観光
- 7日目 シェフ・シャウエン ⇒ カサブランカ【CTM: 7:00-13:00 6時間 155DH】
- 8日目 カサブランカ⇒カサブランカ空港 【ONCF: 6:50-7:37 30分 50DH】
- 7泊8日モデルコースの良かった事、改善点
北モロッコのおすすめ都市
世界遺産や『青の町』で有名なシェフ・シャウエンが組み込まれた北モロッコ7泊8日の旅をするなら、以下の4つの都市へ行ってみてください:
タンジェ(Tangier/ Tanger)

ジブラルタル海峡に面したモロッコの港で、フェニキア時代からアフリカとヨーロッパを結ぶ戦略上重要な玄関口として栄えてきました。
ヨーロッパから船で1時間ほどで行ける為、ヨーロッパ人の観光客が多くてリゾート化しているような印象を受けた。
テトゥアン(Tetouan)-世界遺産

「白い鳩」の異名を持つテトゥアンは、1912年のフェス条約でスペインの保護国であるスペイン領モロッコとなり、建築物はスペインのアンダルシ地方の影響が見られます。モロッコではアラビア語とフランス語を話す所がほとんどだけど、ここに住む人たちはアラビア語とスペイン語を話す。白い建物が綺麗で、他のモロッコの都市と違う雰囲気が味わえる。
シェフ・シャウエン(Chefchaouen )

モロッコの有名な観光地の1つで、『青の町』とも知られている場所。街の規模は小さいけど、町中の壁が青く塗られていて写真好きにはたまらない場所。
カサブランカ(Casablanca)

カサブランカは見所が少ないので時間をかけなくてもいいです。
でも、おそらくほとんどの人がカサブランカ空港から入国&出国することになると思うのでこのリストに追加しました。
唯一おすすめな観光スポットは「ハッサン2世モスク」。
7泊8日で予定を詰めすぎず旅をしたいなら、4つ都市が限界だと思います。この中で個人的にはシェフ・シャウエンとテトゥアンがとってもおすすめ!初めてのモロッコ旅行なら、タンジェに行かずフェズへ行くことをおすすめ。
7泊8日のモデルコース
観光スポットやおすすめのカフェやレストランも紹介!
1日目 | カサブランカ着 ⇒ タンジェ 【ONCF鉄道 (2等車) 9:50-13:10 3時間 296DH (Casa Voyageurs駅で乗換え)】 | 旧市街を観光 ・Ibn Batoutaのお墓 ・Kasbah Museum: 入場料20DH、10:00−18:00 ・Grande Mosquée de Tanger ・グラン・ソッコ広場 夜ご飯@Restaurant Ahlen Medina |
2日目 | タンジェ | 郊外を観光 ・ヘラクレスの洞窟 (Caves of hercules): 10:00-20:00 ・スパーテル岬(Cap Spartel) 夜ご飯@Restaurant Ch’hiwat L’couple |
3日目 | タンジェ ⇒ テトゥアン 【CTM 12:15-13:15 1時間 25DH】 | 旧市街を観光 ・伝統工芸の学校&博物館 (Artisan School) : 10DH ※月曜は生徒の作業工程が見学できる ・Feddan Park Tetouan ・イスラム教&ユダヤ教のお墓 ・タンネリ ・モロッコ王の王宮 夜ご飯@Restaurant La Union |
4日目 | テトゥアン | 旧市街でお土産探し カフェ@Dallas Bakery 夜ご飯@Restaurant BACHTOR |
5日目 | テトゥアン ⇒ シェフ・シャウエン 【CTM 11:30-12:30 1時間 25DH】 | 旧市街を散策 ・ハウタ広場 ・ウタ・エル・ハマム広場(Place Outa El Hammam) ・スペイン・モスク (Jamma Bouzaafar) 夜ご飯@Bab Ssour |
6日目 | シェフ・シャウエン | 旧市街で写真散策&Akchourでハイキング ~9:00AM お店が開き、人が増える前に写真を撮る 11:00 青空市場(毎週月&木曜日) 12:00 Akchourでハイキング 夜ご飯@Assaada |
7日目 | シェフ・シャウエン ⇒ カサブランカ 【CTM 7:00-13:00 6時間 155DH】 | ハッサン2世モスク見学&買い物 ・ハッサン2世モスク ・カフェ@Rick’s Café ・Marinaショッピングセンター |
8日目 | カサブランカ (Casa Port ⇒ 空港) 【ONCF 6:50-7:37 30分 50DH】 | 帰国 |
モデルコースの移動手段:選んだ理由
移動手段を選んだ理由を説明する前に、まず北モロッコのおすすめ都市がどこにあるか分かるとこれからの説明が分かりやすいと思います!(初めてのモロッコで北を中心に旅行するなら、フェズやメクネスへ行くのもいいかもしれません。フェズとメクネスには黄色いピンで記しました。)
タンジェ、テトゥアンとシェフ・シャウエンは近くにあるので、カサブランカから時計回り、それか反時計回りに回るかの2つの選択になります。私はカサブランカら時計回りすることにしました!詳しい理由は以下を読んでください。
7泊8日モデルコースの良かった事、改善点
このモデルコースで実際に旅した経験から良かったこと改善点について書きます。
モロッコ旅行のスケジュールを計画している人は参考までにどうぞ!
良かった事
- 北モロッコの観光都市はどれも近くて、移動時間が短くてよかった。移動した日でも十分観光する時間があってのんびり過ごせた。
- 移動時間も短い為、モロッコでは珍しくまずはほぼ時間通りに目的地に到着したから予定がたてやすい。
- お土産はほとんどシェフ・シャウエンで購入して荷物が増えたから、時計回りに回ってシェフ・シャウエンを旅の終盤にもってきてよかった。
改善点
- 2回目のモロッコ旅行だった為か、タンジェはあまり魅力的ではなかった。やることがなくて旧市街も見所が少ないように感じた。初めてのモロッコ旅行ならタンジェの代わりにフェズへ行くともっと楽しい旅になると思います。